施工箇所
五徳、受け皿、トッププレート、グリルのトレイ
・魚焼きの網は漬け置きせず、中性洗剤で洗います。
・耐熱ガラス等、ガラス部分は長時間の漬け置くと白くくもる場合があるため注意が必要です。
・コンロ内部はクリーニング範囲外です。
・グリル内は手の届く範囲内です。
作業の流れ
スタッフからのコメント
店舗日記より
ガスコンロの掃除についてご紹介します。
最初、このように油汚れで汚れていましたが、
五徳、バーナ、コンロ(つまみ)等の小さい部品は、
専用の洗剤をバケツに部品が浸る程度に入れ、
部品を入れて汚れを溶かしました。
その後五徳、バーナはブラシやスコッチやメラミンスポンジで擦りました。
表面はスコッチやメラミンスポンジで擦りました。
するとこのようにピカピカの仕上がりになりました。
私達の活動地域は、経堂、赤堤、桜上水、宮坂を中心に活動しています。
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.